ヘルメットコーナー

【エリアマップ】アクセサリーコーナー

安心安全にスノーボードを楽しむのに欠かせないヘルメット!

ここ最近はヘルメットの重要性が見直されゲレンデでもヘルメットをしているスノーボーダーが増えてきました。
うれしいことですね!
安心安全にスノーボードを楽しむにはヘルメットはかかせないアイテムです。
もっとヘルメットユーザーが増えるといいですね!

ヘルメット取扱ブランド

K2
K2
スキーヤーにも人気のK2がスノータウンでも取扱いスタート!
BERN
BERN
きれいなシルエットで、見た目もシンプルなブランド
anon
anon
軽量モデルや、初心者向けのモデルなど幅広いラインナップが魅力
SWANS
SWANS
安定のJAPANブランド。日本人のために考えられたフィット感と安全性が人気なブランド
DICE
DICE
フィット感抜群のDICE.ゴーグルとセットが使用がおすすめ。
NORTHPEAK
NORTHPEAK
安全基準をしっかりクリアしたお手頃価格(5990円+税)のヘルメット
SMITH
SMITH
人気のSMITHのヘルメットは今年もスノータウンで!
GIRO
ヘルメットといえばGIROというほど有名なブランド。
頭のことをよく考えたヘルメットブランド

ヘルメットの選び方

  1. 試着する→アゴひももしっかり留めます。
  2. 頭をゆっくり上下に動かす→前にずり落ちてこなかチェック!
  3. 後頭部にだいたい指一本が入るサイズで、しっかり頭にフィットしているものを選ぶ

【ASIAN FIT】や【JAPAN FIT】と記載されてるものは日本人向けの頭の形になっていて、よりフィットしやすいです。
もちろんASIAN FITでなくても、しっかり合うもにはあります。
後頭部にダイヤルがついてサイズ調整できるものもあり、より自分好みのフィット感に微調整することもできます。

※SNOWTOWNでは全てのヘルメットが試着できます!

ヘルメットの選び方

選ぶ際のポイント

軽量タイプが人気

長時間かぶるものなので、軽いもののほうがストレスを感じにくい

重量のあるヘルメット

プロテクト力が高く、耐久性に優れる

かぶり方

ヘルメット→ゴーグルというスタイルがオススメ

ビーニーとゴーグルを先に装着してから、最後にヘルメット。
このスタイルが流行していますが、このかぶり方だとヘルメットのフィット感が悪くなり、サイズも大きくしないといけなくなります。
当店ではヘルメットの機能がしっかり発揮できるよう、最初にヘルメット→ゴーグルというスタイルをおすすめしています。

ゴーグルとの相性

ヘルメットとゴーグルの相性をしっかり確認

ヘルメットとゴーグルが同じブランドであれば問題ないですが、ヘルメットとゴーグルの間に隙間が空いたり、ゴーグルがヘルメットにあたってしまいます。
最近はゴーグルサイズが大きくなっているのでヘルメット内におさまらないもの、ゴーグルのベルトが短いものなどがあります。
ヘルメットを購入する際にはお手持ちのゴーグルを持参し、しっかり相性を確認することをおすすめします!
JSBC SNOWTOWN > アクセサリー > ヘルメットコーナー
  • セール案内お申込み
  • SNOWTOWN取扱中リフト券
  • 日帰りスキー・スノーボードツアー専門 JSBCツアーデスク
  • 各ギアのメンテナンスお任せください!
  • SNOWTOWN公式通販サイト