

スノーボードってなに持っていってたっけ!?
 スノボーに忘れがちな小物をランキングにしてみました!
 出かける前に忘れ物がないかチェックしてください! 
 じゃん!
 皆さんが忘れやすいものをランキングにしてみました!
 ゲレンデで困らないように忘れ物ランキングをチェックして、準備万端でスノボーへGO! 
| 1位 | お尻パッド(プロテクター) | 
|---|---|
| 2位 | ゴーグル | 
| 3位 | グローブ | 
| 4位 | ネックウォーマー | 
| 5位 | スノーボード用ソックス | 
 上記の忘れ物ランキングよりスノーボードのマストアイテムをまとめました!
 頭の先から指の先までばっちり決めて今シーズンのスノーライフも思いっきり楽しみましょう! 
 なくて後悔するアイテムNO.1!
 スノーボードは尻持ちをついたり、疲れて雪の上に座ったりとよくお尻をつくので、お尻を守るお尻パッドはとても大事なアイテムです。
 ゲレンデで後悔する前にGETしておくことがベスト! 
 ゴーグルが曇るのは顔に合っていないせいかもしれません。
 装着時に鼻のところに隙間ができないものを選びましょう。
 顔に合ったゴーグルだと曇りにくくなります。 
 グローブは、温かい物が一番!保温性命です!
 浸みにくくて、温かいグローブを選びましょう!
 GORE-TEX等の防水性の高いものを選ぶとより快適にスノーボードが楽しめます。 
5本指グローブ
 スタンダードな5本指タイプ。
 扱いやすく定番の形。素材やフィット感が大切です。 
ミトンタイプ
 より温かく、見た目もかわいい形。
 扱いにくいイメージですが、意外に不便さはなし! 
インナーグローブ
 グローブの中につける薄手のグローブ。
 これがあると、さらに温かく、洗えるので臭いの心配もありません! 
 厚着するよりも小物で防寒するほうが◎
 口元を隠すフードウォーマーやフェイスマスクは今シーズンのマストアイテムです。 
 分厚い靴下や2枚履きはブーツサイズも変わってしまうのでお勧めしません。
 スノーボード用靴下は薄くても暖かく、疲労軽減や着圧、防臭などいろいろな機能が備わっているのでぜひ忘れずに準備しましょう!