日本最大級のスノーボード大型専門店
日本最大級のスノーボード大型専門店
ビンディングとブーツの合わせ方
ビンディングとブーツの相性をチェックするいくつかのポイント
- ビンディングとブーツがあっているかを確認するために、ビンディングとブーツの相性をチェックするいくつかのポイントをお伝えしておきます。
当店でビンディングを購入する際の参考にしてください。
まずは装着
装着位置が決まったら、ビンディングを取り付ける角度を決めて、実際に取り付けしてください。
一般的に初めての方は、前足15度前後、後足3度前後が基準です。
実際に滑走してみて、自分にあった角度を早く見つけて、調整しながら滑ってみてください。
サイズは大丈夫?
ブーツとビンディングを装着したら、次はサイズを確認してみましょう。
ブーツと同じように、ビンディングにもサイズがあります。
大まかには、S/M/Lで分かれていますが、中にはS/Mや、M/Lといったサイズもあります。
ビンディングのサイズによって入るブーツのサイズも異なりますが、ブーツのメーカーによっては、そのサイズ範囲外でもピッタリとはまるものもあります。
ヒールカップの確認
次にビンディングのヒールカップとブーツのかかと部分がフィットしているか確認してみましょう。
窮屈すぎる場合は、スキー場ですぐにビンディングにブーツをはめることができませんし、外からの圧迫がきつくなります。
ブカブカだった場合は、滑っている場合にブーツがビンディングの中で動くことがるので、きっちりと確認してください。
ハイバックの確認
最後にハイバックの角度と、ブーツのアウターの角度がぴったりと合っているかも確認しましょう。
多少の隙間は実際に履いてしまえば埋まりますが、理想としては、ブーツのアウター部分にピッタリとハイバックがフィットしているのが理想です。
また、ハイバックの高さと、ブーツのアウターの高さも気をつけましょう。
ハイバックがブーツのアウターより高すぎると、滑っていて、ひざの裏にハイバックが刺さったりして怪我をする恐れがあります。
以上、4点をしっかり確認して、調整できる部分は調整して、ブーツが合うビンディングを選びましょう!