BOAブーツのワイヤー交換方法

BOAブーツのワイヤー交換方法をご紹介いたします!

ブーツの付属部品はスキー場に持っていきましょう!

付属部品はスキー場に持っていきましょう

スペアワイヤーや、専用レンチは必ず滑りに行くときはご持参ください。 現地で切れた時などにすぐ交換できるように備えておきましょう。

1. ダイヤルのロック

ダイヤルのロック

ダイヤルを押してしっかりとロック状態にしてください。

2. レンチを差し込む

レンチを差し込む

BOAブーツを購入時に付属の専用レンチをダイヤル中央の穴に差し込み、左方向へ回します。

3. ダイヤルを外す

ダイヤルを外す

左方向に回すと、上のパーツのロックがはずれ、ダイヤルが取れるようになるので、ダイヤルを外します。

4. ワイヤーを出す

ワイヤーを出す

ワイヤーを両サイドに引っ張ります。そうすると、中に巻き上げられていたワイヤーが出てきます。

5. ワイヤーを外す準備

ワイヤーを外す準備

ワイヤーを全て出したら、専用レンチの後側を真ん中の穴に挿し込み、上下の穴の位置を図のように揃えます。

6. ワイヤーを外す

ワイヤーを外す

左上と右下の穴に工具を挿し込み左に回し、ワイヤーを1本ずつ外してください。
外し終わったら、ブーツからワイヤーを抜き出してください。

7. 新しいワイヤーへの交換

新しいワイヤーへの交換

新しいワイヤーをブーツに通してから、図!のように穴の中に見えるまで挿し込んでください。

8. ワイヤーの固定

ワイヤーの固定

図Aのような状態になりましたら、イモネジでワイヤーを固定してください。
この際しっかり固定しておかないとワイヤーが緩んで抜けることがございます。

9. ワイヤーを止める

ワイヤーを止める

ワイヤーを固定したら、左上と右下の穴に工具を挿し込み、今度は右回しにしてワイヤーを止めてください。
先ほど外した時と逆の手順です。

10. ダイヤルをはめる

ダイヤルをはめる

ワイヤーを止めたら最後にダイヤルを戻し固定します。
外した時とは逆に専用レンチを右に回して、固定してください。

BOAコイラーの場合

BOAコイラーの場合

4の次に、左側の穴に棒状の物を挿しダイヤルを固定します。その後は6からの工程となります。

ブーツに関して

JSBC SNOWTOWN > カスタマーサービス > HOW TO > BOAブーツのワイヤー交換方法
  • セール案内お申込み
  • SNOWTOWN取扱中リフト券
  • 日帰りスキー・スノーボードツアー専門 JSBCツアーデスク
  • 各ギアのメンテナンスお任せください!
  • SNOWTOWN公式通販サイト